2009 2013  2016

山旅日記TOPへ

加波山山頂にて

加波山神社親宮にて

筑波山系

   山名・標高  加波山(かばさん)  709M                       
  登山日  2016年6月15日(水)   
  登山コース 新松戸(7:30頃)・・・真壁・・・加波山神社・里宮駐車場(9:10/20)→加波山不動尊(9:33)→林道→五合目(10:11/20)→七合目・山椒魚谷(10:40)→林道→加波山神社社務所(11:04/35)→加波山山頂(11:50)→車道(風車)(12:35)→一本杉峠(12:50)→加波山不動尊下(14:00/20)→加波山神社・里宮駐車場(14:30)・・・新松戸(16:20頃)    
  メ モ  梅雨の晴れ間を狙って養和会の仲間と加波山神社里宮〜加波山〜一本杉峠〜里宮を歩くことにした。当日が近づくにしたがって天気予報は悪い方に・・梅雨時期だから雨に会わなければいいかと思い実施した。今日は朝から雲が低く視界は悪い・・新松戸で待ち合わせ小生の車で真壁へ向かった・・下妻辺りまで来ると霧雨・・更に真壁まで来るとフロントガラスに付く雨粒は大きくなった。目の前の加波山は雲が低く山容は分からない。加波山神社里宮駐車場にパジェロを止めて雨具の上を付けて出発の準備をした。初めての人もいるので絢爛豪華な加波山神社にお参りして勾配のきつい車道をゆっくりと歩き始めた。雨は霧雨程度であるが、雨具を着ているので蒸し暑い。加波山不動尊のところから左側の沢を渡り山道に入る・・雑木の新緑と笹竹の道を登って行くが・・足元の笹竹や木の枝に雨水がついているのでズボンも濡れてくる。急な林道に飛び出し石切り場を右に見て急登に耐え登って行く・・5合目の道標のある舗装道の終点で一休憩。ザックも濡れているのでザックカバーを付けた。勾配のきつい山道を右下に沢を見ながら登って行く・・沢水の流れている山椒魚谷(7合目)を過ぎ・・更に一登りして林道を横切り更に一登り・・稜線上の広い参道に飛び出し加波山神社親宮に・・神社の前の建物(YH?)の軒下にベンチがあるので雨を避けて昼食とした。昼食後、鳥居をくぐり石碑の林立する苔むした巨岩の多い尾根の禅定道を滑らないように慎重に詰める。社や祠が次々に現れる・・・一番高いところにある加波山神社本殿のある山頂を踏むが、以前木にかかっていた山頂板が見当たらない・・巨岩や加波山事件の碑を眺め樹林の稜線を歩く・・所々に白い釣鐘状の花や白いズミの花が一面に落下している。きれいな見頃のヤマボウシの白い花も見られる・・新緑の中の笹竹の道は、笹が茂った道幅の狭いところはズボンが濡れてくる。長い階段を高度150mほど下り舗装道にでる。大きな発電用の風車を確認し天候も悪いので丸山への山道を見送り車道を一本杉峠へ向かった。一本杉峠から石ころの多い昔道を真壁・白井方向へと下る。昔道は荒れて沢水が流れている所や巨岩が露出していろ所が多くなっていた。途中標高250m辺りの分岐を右に石切り場や加工場を結ぶ舗装道に・・登りもあり遠い・・足が疲れたころ、やっと不動尊の前に出た。途中加波山の山容が見える。不動尊から少し下ったところの石に座って恒例の紅茶を沸かしKさんのケーキを食べて達成感に浸る・・駐車場で片づけをして新松戸へ車を走らせ、新松戸駅前で解散した。
HOME 山旅日記 家庭菜園 新松戸の散歩道 アウトドア プロフィル リンク

加波山2016